
春の訪れを感じる富士芝桜まつり
首都圏最大級の約80万株の美しい芝桜と富士山を一望するいことができます!
鮮やかなピンクに染まった一面と富士山のコントラストがとても美しいです!!
詳細情報
会場:富士本栖湖リゾート
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
駐車場:約1500台(有料)
開催期間:4/13~5/26(2019年)
営業時間:8:00~17:00
※開花状況等により期間・営業時間が変更になる場合があります。
料金:大人 600円 子供 250円
その他イベント情報
富士芝桜まつりでは芝桜だけでなく気球に乗ったり、おいしいご飯を堪能したりできますので紹介していきます
上空から富士山と芝桜を一望できる気球
開園から昼12時まで乗ることがで、20mから芝桜と富士山を一望できます!

料金:大人 2500円 子供1500円
所要時間:約5分
富士宮焼きそばも食べられる!うまいものフェスタ開催中!
富士山周辺のおいしいものを集めたう富士山うまいものフェスタが毎日開催されています!
富士宮焼きそばをはじめオリジナルメニューやご当地グルメが食べられるのでぜひ行ってみてください!
参考URL:http://www.shibazakura.jp/
自然が作る神秘的空間~鳴沢氷穴&富岳風穴~
鳴沢氷穴&富岳風穴とは?
今から1150年以上前、富士山の側火山長尾山の噴火の際に古い寄生火山の間を溶岩流(青木ヶ原丸尾)が流れ下ってできた溶岩洞窟で、どちらも国の天然記念物に指定されています!
鳴沢氷穴の氷柱は天井の水滴がしみ出て落ちて凍り付いたもので、冬期にでき初秋まで見れます
透き通った氷にライトアップされておりとてもきれいです!

富岳風穴は冷蔵機器がない時代は冷蔵庫として利用されていました
またここは音が反響しない空間でとても不思議です!
洞窟内から見る外の景色がとてもきれいで映画の世界にいるような感じです!

詳細情報
住所 鳴沢氷穴:山梨県南都留郡鳴沢村8533
住所 富岳風穴:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1
営業時間
期間 | 営業開始 | 最終入場時間 | 営業終了時間 |
---|---|---|---|
3月16日~3月31日 | 9:00 | 16:30 | 17:00 |
4月1日~4月26日 | 9:00 | 17:00 | 17:30 |
4月27日~5月6日 | 8:30 | 17:30 | 18:00 |
5月7日~7月31日 | 9:00 | 17:00 | 17:30 |
8月1日~8月9日 | 9:00 | 17:30 | 18:00 |
8月10日~8月18日 | 8:30 | 17:30 | 18:00 |
8月19日~8月26日 | 9:00 | 17:30 | 18:00 |
8月27日~10月15日 | 9:00 | 17:00 | 17:30 |
10月16日~11月15日 | 9:00 | 16:30 | 17:00 |
11月16日~3月15日 | 9:00 | 16:00 | 16:30 |
※行く前に必ずご確認ください
料金:大人 350円、子供 200円(鳴沢氷穴、富岳風穴同じ値段)
参考URL:https://www.mtfuji-cave.com/
*年平均気温が3℃と、とても寒いので上着は持って行ったほうが良いです!!
最近のコメント